マルス ご覧ください!①
さて、昨日のブログでもお知らせ致しましたが、
ライトキャブコン マルス を、
今週1週間、LIFE WALKにて店頭展示させて頂けることになりました!

西日本で、マルスをご内覧頂ける貴重な機会となっております♪
是非、実際にご覧頂きたいのですが(>_<)
ご来店が難しい方も多いと思いますので、画像でも紹介させて頂きます♪
まずは、外観から♪
↑のように、マツダ ボンゴベースなので、ライトキャブコンサイズ。
車長 480cm 車幅 192cm 高さ 274cm となっています。
マルスのロゴも、近年のアウトドアブームの雰囲気を醸し出しているような(^^♪

エントランスは

もちろん網戸付きです。

ご紹介したいところが満載ですが、今回は、内装についてをご紹介いたします。
まず、エントランスを入ると、右側に冷蔵庫


冷凍庫付き50ℓが標準で付いています。
左側は、靴箱です

エントランス正面は、ダイネット

画像ではわかりにくいかもしれませんが、LED間接照明が家具裏側から暖かくほんわか照らしてくれていて、とても落ち着いた雰囲気となっています。画像では、照明が白っぽく見えるかもしれませんが、黄色い暖色系ライトです。
ダイネット上部には、収納!

扉3枚分の収納力です!

ダイネットの奥には、2段ベッド。
この2段ベッドですが!!なんと!!大人でもゆったり寝転がれる広さがあります!!
試しに、弊社社長に、寝ころんでもらいました(>_<)
社長、実験!
まず、上の段。
スペースサイズとしては、
長さ180cm 巾80cm 高さ65cmです。

弊社社長は、身長170cmですので、脚もしっかり伸ばせます。
その社長がゆったりと寝ころぶことができています♪
男性の肩幅でも、ゆったり寝ることができます。
そして、下の段。
こちらのサイズも上段と同じ。
ただ、ちょっと、暗いかな(>_<) 暗い方が眠れる方には落ち着けていいかもしれませんね♪

こちらも、大人の男性でも十分ゆったり横になれます♪
そして、バンクベッド

こちらのサイズは、奥行き145cm 巾180cm 高さ(一番高いところ)65cmです。
大人2人が、ゆったりと寝ることが出来ます!
そして、ダイネット部。
テーブルに秘密があります(>_<)

テーブル中央にある銀色の丸い蓋を取ると、ハンドルが入っています。
そのハンドルとセットして、クルクルと回すと

テーブルが下に下がっていきます。
テーブルが下がりきったら、その上にマットを置いて

ベッドの出来上がりです♪
更に補助マットを通路に置いて

ここも大人2人が横に慣れるベッドになります(#^^#)
就寝スペースは、1人1人の広さがしっかりとれているマルスです(^_-)-☆
ギャレーの方は。

シンクの蓋を閉めると、天板が、巾102cm 奥行57cm あります。ライトキャブコンの中では、広めなサイズになっています。
ギャレーの上には、電子レンジ(オプション)が置けるスペースと収納。

収納は、他にも
冷蔵庫の上

運転席への通路下

ギャレー下には、雑誌が入れられそうなラック
しかも、間接照明が(>_<)

そして、サードシート下

2段ベッド下

と、随所に設けてあります。
ルーフベントは付いていますが、オプションでマックスファンへの変更もできます。

スイッチパネルも
シンプルで分かりやすく

そして、↑でちらっと見えている
家庭用エアコン(オプション)

稼働させるには、他にも付けた方が良いオプションもありますが、エアコンが付くと最高ですよね(^_-)-☆
マルスをご紹介するために車内で撮影したり過ごしてみたりしましたが、家具の木目と暖色系間接照明でとても暖かい雰囲気に包まれたキャンピングカーでした♪
小さいお子様のおられるご家族、お子様が大きくなられてご夫婦2人が多くなられた方などには、とても乗りやすいサイズで内装も落ち着いた雰囲気で気に入って頂けるのではないかと思います(^^♪
ただ、ベース車マツダボンゴ自体が生産終了となりますので、ご希望される方は、お早めに・・・いや、今すぐご相談下さい!!
次回も、マルスの詳細についてご紹介させて頂きます♪
★LIFE WALK 公式SNSです★
Facebook
インスタグラム
Twitter
YouTube まだまだ試行錯誤中(;_:)
★チェックしてみて下さいね★

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
ライトキャブコン マルス を、
今週1週間、LIFE WALKにて店頭展示させて頂けることになりました!

西日本で、マルスをご内覧頂ける貴重な機会となっております♪
是非、実際にご覧頂きたいのですが(>_<)
ご来店が難しい方も多いと思いますので、画像でも紹介させて頂きます♪
まずは、外観から♪
↑のように、マツダ ボンゴベースなので、ライトキャブコンサイズ。
車長 480cm 車幅 192cm 高さ 274cm となっています。
マルスのロゴも、近年のアウトドアブームの雰囲気を醸し出しているような(^^♪

エントランスは

もちろん網戸付きです。

ご紹介したいところが満載ですが、今回は、内装についてをご紹介いたします。
まず、エントランスを入ると、右側に冷蔵庫


冷凍庫付き50ℓが標準で付いています。
左側は、靴箱です

エントランス正面は、ダイネット

画像ではわかりにくいかもしれませんが、LED間接照明が家具裏側から暖かくほんわか照らしてくれていて、とても落ち着いた雰囲気となっています。画像では、照明が白っぽく見えるかもしれませんが、黄色い暖色系ライトです。
ダイネット上部には、収納!

扉3枚分の収納力です!

ダイネットの奥には、2段ベッド。
この2段ベッドですが!!なんと!!大人でもゆったり寝転がれる広さがあります!!
試しに、弊社社長に、寝ころんでもらいました(>_<)
社長、実験!
まず、上の段。
スペースサイズとしては、
長さ180cm 巾80cm 高さ65cmです。

弊社社長は、身長170cmですので、脚もしっかり伸ばせます。
その社長がゆったりと寝ころぶことができています♪
男性の肩幅でも、ゆったり寝ることができます。
そして、下の段。
こちらのサイズも上段と同じ。
ただ、ちょっと、暗いかな(>_<) 暗い方が眠れる方には落ち着けていいかもしれませんね♪

こちらも、大人の男性でも十分ゆったり横になれます♪
そして、バンクベッド

こちらのサイズは、奥行き145cm 巾180cm 高さ(一番高いところ)65cmです。
大人2人が、ゆったりと寝ることが出来ます!
そして、ダイネット部。
テーブルに秘密があります(>_<)

テーブル中央にある銀色の丸い蓋を取ると、ハンドルが入っています。
そのハンドルとセットして、クルクルと回すと

テーブルが下に下がっていきます。
テーブルが下がりきったら、その上にマットを置いて

ベッドの出来上がりです♪
更に補助マットを通路に置いて

ここも大人2人が横に慣れるベッドになります(#^^#)
就寝スペースは、1人1人の広さがしっかりとれているマルスです(^_-)-☆
ギャレーの方は。

シンクの蓋を閉めると、天板が、巾102cm 奥行57cm あります。ライトキャブコンの中では、広めなサイズになっています。
ギャレーの上には、電子レンジ(オプション)が置けるスペースと収納。

収納は、他にも
冷蔵庫の上

運転席への通路下

ギャレー下には、雑誌が入れられそうなラック
しかも、間接照明が(>_<)

そして、サードシート下

2段ベッド下

と、随所に設けてあります。
ルーフベントは付いていますが、オプションでマックスファンへの変更もできます。

スイッチパネルも
シンプルで分かりやすく

そして、↑でちらっと見えている
家庭用エアコン(オプション)

稼働させるには、他にも付けた方が良いオプションもありますが、エアコンが付くと最高ですよね(^_-)-☆
マルスをご紹介するために車内で撮影したり過ごしてみたりしましたが、家具の木目と暖色系間接照明でとても暖かい雰囲気に包まれたキャンピングカーでした♪
小さいお子様のおられるご家族、お子様が大きくなられてご夫婦2人が多くなられた方などには、とても乗りやすいサイズで内装も落ち着いた雰囲気で気に入って頂けるのではないかと思います(^^♪
ただ、ベース車マツダボンゴ自体が生産終了となりますので、ご希望される方は、お早めに・・・いや、今すぐご相談下さい!!
次回も、マルスの詳細についてご紹介させて頂きます♪
★LIFE WALK 公式SNSです★
インスタグラム
YouTube まだまだ試行錯誤中(;_:)
★チェックしてみて下さいね★

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント