お待たせしました 新型サクラ♪
さて、前回ブログの続きです。
新型サクラ発表説明会の次は、実車新型サクラの内覧へ♪
まずは、外観から。



かなりの人数のお客様やスタッフの方がおられたので、なかなかサクラだけを撮影するタイミングが無く(>_<)
これでも、見学者様がかなり減った時間帯の瞬間撮影です(*^-^*)
スタッフさんも映っていますが、ご了承下さい(>_<)
角張った重厚さの中にバンク部や背面に流線形が入り、今までのサクラやツバサ、アサカゼとは、少し違った雰囲気になっていました♪
サイドに入った新型サクラのロゴが、

女性にも人気が出そうな優しいアクセントになっています♪
次に運転席。

ハイエースなどであるあるなのが、運転席に乗るときの「よっこらしょ感(岡山弁でしょうか?)」・降りるときの「滑り台感」(>_<)
ビーカムはそんな「よっこらしょ感」「滑り台感」はなく、乗り降りも楽です(#^^#)
そして、新型ビーカムはハイキャブになっているので、運転中も頭上に圧迫感を感じなくなっていましたよ(^^♪

安全面の要・ステレオカメラも、ルームミラー周辺の高いところではなく、ダッシュボードの低い位置に付いているので、
小学生くらいの小さなお子様でも感知しやすくなっているそうです!運転者に対する安全面の強化と共に、
キャンピングカーが、社会のまわりの人々にとっても、安全なキャンピングカーになっていることの1つですね。
では、待ちに待った内装へ
エントランスを入ると、正面にダイネット。


上部の収納扉は、逆カーブ型となっていて、室内が広く感じられるような気がしました!
LED間接照明も家具の奥から照らしているので、全体的に落ち着いた雰囲気で、ホテルの一室のようになっています。
ギャレー

バンク

後部ベッドのスプリングが

これにはびっくり(>_<)
通気性も良くなるので、マットを干したりする手間もなくなるとのことです(^^♪
もちろん、寝心地も良いとのことですよ♪
そして!天井のダウンライトが

流線美が際立ち、隅には、桜の花の刺繍が(#^^#)

この花びらはオプションだそうですが(>_<)、これまた女性の心を掴みそうですね♪
そして、温水が出るように

住宅でも使われている装置を搭載!
そして、マルチルームの扉も、住宅で使われている扉が(すみません、撮り忘れました)採用されていました。
そして、そして、これですね

家庭用エアコン
まさに、これはもう住宅、もしくはホテルの一室ですね(>_<)
お伝えしたいポイントはまだまだありますが、
これは、やはり、実車を見るに限ります!
百聞は一見にしかず!!
是非、実車新型サクラを見てみて頂きたいのです(#^^#)
そして!!西日本で、実車新型サクラを見て頂くことができるのが、
3月15日(日)
アウトドア祭in岡山
新型サクラが、岡山県津山市にやってきます!!
LIFE WALKのブースに、新型サクラが展示されますので、お楽しみに♪

西日本の方は、この機会を逃す訳にはいきませんっ(^^♪
駐車場・入場料も無料、駐車場はキャンピングカーを停めることができる広さもございます!
是非とも、お越しくださいませ(#^^#)
日本特種ボディー㈱スタッフ様はもちろん、LIFE WALKスタッフからも、新型サクラのご説明をさせて頂きますので、
お気軽にお声かけ下さいね!スタッフ一同、たくさんの皆様に来ていただけますよう、お待ちしています♪
ということで、新型サクラの紹介からイベント紹介となりましたが(>_<)
とにもかくにも、実車を見て頂くのが一番ですね(#^^#)

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
新型サクラ発表説明会の次は、実車新型サクラの内覧へ♪
まずは、外観から。



かなりの人数のお客様やスタッフの方がおられたので、なかなかサクラだけを撮影するタイミングが無く(>_<)
これでも、見学者様がかなり減った時間帯の瞬間撮影です(*^-^*)
スタッフさんも映っていますが、ご了承下さい(>_<)
角張った重厚さの中にバンク部や背面に流線形が入り、今までのサクラやツバサ、アサカゼとは、少し違った雰囲気になっていました♪
サイドに入った新型サクラのロゴが、

女性にも人気が出そうな優しいアクセントになっています♪
次に運転席。

ハイエースなどであるあるなのが、運転席に乗るときの「よっこらしょ感(岡山弁でしょうか?)」・降りるときの「滑り台感」(>_<)
ビーカムはそんな「よっこらしょ感」「滑り台感」はなく、乗り降りも楽です(#^^#)
そして、新型ビーカムはハイキャブになっているので、運転中も頭上に圧迫感を感じなくなっていましたよ(^^♪

安全面の要・ステレオカメラも、ルームミラー周辺の高いところではなく、ダッシュボードの低い位置に付いているので、
小学生くらいの小さなお子様でも感知しやすくなっているそうです!運転者に対する安全面の強化と共に、
キャンピングカーが、社会のまわりの人々にとっても、安全なキャンピングカーになっていることの1つですね。
では、待ちに待った内装へ
エントランスを入ると、正面にダイネット。


上部の収納扉は、逆カーブ型となっていて、室内が広く感じられるような気がしました!
LED間接照明も家具の奥から照らしているので、全体的に落ち着いた雰囲気で、ホテルの一室のようになっています。
ギャレー

バンク

後部ベッドのスプリングが

これにはびっくり(>_<)
通気性も良くなるので、マットを干したりする手間もなくなるとのことです(^^♪
もちろん、寝心地も良いとのことですよ♪
そして!天井のダウンライトが

流線美が際立ち、隅には、桜の花の刺繍が(#^^#)

この花びらはオプションだそうですが(>_<)、これまた女性の心を掴みそうですね♪
そして、温水が出るように

住宅でも使われている装置を搭載!
そして、マルチルームの扉も、住宅で使われている扉が(すみません、撮り忘れました)採用されていました。
そして、そして、これですね

家庭用エアコン
まさに、これはもう住宅、もしくはホテルの一室ですね(>_<)
お伝えしたいポイントはまだまだありますが、
これは、やはり、実車を見るに限ります!
百聞は一見にしかず!!
是非、実車新型サクラを見てみて頂きたいのです(#^^#)
そして!!西日本で、実車新型サクラを見て頂くことができるのが、
3月15日(日)
アウトドア祭in岡山
新型サクラが、岡山県津山市にやってきます!!
LIFE WALKのブースに、新型サクラが展示されますので、お楽しみに♪

西日本の方は、この機会を逃す訳にはいきませんっ(^^♪
駐車場・入場料も無料、駐車場はキャンピングカーを停めることができる広さもございます!
是非とも、お越しくださいませ(#^^#)
日本特種ボディー㈱スタッフ様はもちろん、LIFE WALKスタッフからも、新型サクラのご説明をさせて頂きますので、
お気軽にお声かけ下さいね!スタッフ一同、たくさんの皆様に来ていただけますよう、お待ちしています♪
ということで、新型サクラの紹介からイベント紹介となりましたが(>_<)
とにもかくにも、実車を見て頂くのが一番ですね(#^^#)

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント